先週末に開催されたラグビー Topリーグ 第2節の観客動員数です。
◇シーズントータル
| 総観客数 | 118,035人 | 
◇第2節 合計
| 節合計 | 38,666人 | 
| 1試合平均 (8試合) | 4,833人 | 
◇第2節 観客動員数

| No | week | Date | Home | Away | 会場 | Kick off | 来場者数 | 天候 | 
| 1 | 第2節 | 8/25 (金) | NTTコミュニケーションズシャイニングアークス | 東芝ブレイブルーパス | 秩父宮ラグビー場 | 17:00 | 7,337 | くもり時々晴れ/微風 | 
| 2 | 第2節 | 8/25 (金) | リコーブラックラムズ | サントリーサンゴリアス | 秩父宮ラグビー場 | 19:30 | 10,218 | くもり時々晴れ/無風 | 
| 3 | 第2節 | 8/26 (土) | NECグリーンロケッツ | コカ・コーラレッドスパークス | 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場 | 16:30 | 2,129 | 晴れ/微風 | 
| 4 | 第2節 | 8/26 (土) | パナソニック ワイルドナイツ | キヤノンイーグルス | 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場 | 19:00 | 3,380 | 晴れ/無風 | 
| 5 | 第2節 | 8/26 (土) | NTTドコモレッドハリケーンズ | クボタスピアーズ | パロマ瑞穂ラグビー場 | 16:30 | 2,782 | くもり時々晴れ/弱風 | 
| 6 | 第2節 | 8/26 (土) | 豊田自動織機シャトルズ | ヤマハ発動機ジュビロ | パロマ瑞穂ラグビー場 | 19:00 | 5,512 | 晴れ/弱風 | 
| 7 | 第2節 | 8/26 (土) | トヨタ自動車ヴェルブリッツ | 近鉄ライナーズ | キンチョウスタジアム | 17:00 | 3,665 | くもり/微風 | 
| 8 | 第2節 | 8/26 (土) | 神戸製鋼コベルコスティーラーズ | 宗像サニックスブルース | 神戸総合運動公園ユニバー記念競技場 | 17:00 | 3,643 | くもり/無風 | 
第1節合計の7万9千人に比べると第2節合計は3万8千人と大きなが差ができたのに驚きました。
どんなスポーツにしても開幕週は観客が入るが2週目以降は入りにくいといった悩みが共通にあるのでしょうか?
また、Topリーグの観客数を見ていて思うのは、節の中での最大観客数と最小観客数の差が大きくあるというところです。
チームの人気から来るものなのか、会場なのか、天気なのか、もう少し追ってみたいと思います。

コメント