2月にはいり本格的な寒さが到来している第19節の観客動員数です。
寒さに負けず大阪エヴェッサがやりました!詳細はしたのほうで。
◇シーズントータル
| 総観客数 | 872,806人 |
◇第19節 合計
| 節合計 | 48,238,人 |
| 1試合平均 (18試合) | 2,679人 |
◇第19節 観客動員数
| No | 節 | Date | HOME | AWAY | 会場 | Tipoff | 観客 |
| 1 | 19節 | 2/4 (土) | 新潟アルビレックスBB | シーホース三河 | シティホールプラザアオーレ長岡 | 13:00 | 2413 |
| 2 | 19節 | 2/4 (土) | レバンガ北海道 | サンロッカーズ渋谷 | 函館アリーナ | 14:00 | 1730 |
| 3 | 19節 | 2/4 (土) | 川崎ブレイブサンダース | 琉球ゴールデンキングス | 横須賀アリーナ | 15:00 | 1865 |
| 4 | 19節 | 2/4 (土) | アルバルク東京 | 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ | 国立代々木競技場第二体育館 | 17:00 | 2449 |
| 5 | 19節 | 2/4 (土) | 滋賀レイクスターズ | 秋田ノーザンハピネッツ | ウカルちゃんアリーナ | 17:00 | 1559 |
| 6 | 19節 | 2/4 (土) | 横浜ビー・コルセアーズ | 千葉ジェッツ | 横浜国際プール | 18:00 | 3347 |
| 7 | 19節 | 2/4 (土) | 三遠ネオフェニックス | 仙台89ERS | 豊橋市総合体育館 | 18:00 | 1161 |
| 8 | 19節 | 2/4 (土) | 京都ハンナリーズ | 富山グラウジーズ | ハンナリーズアリーナ | 18:00 | 1522 |
| 9 | 19節 | 2/4 (土) | 大阪エヴェッサ | 栃木ブレックス | 府民共済SUPERアリーナ | 19:10 | 6694 |
| 10 | 19節 | 2/5 (日) | 新潟アルビレックスBB | シーホース三河 | シティホールプラザアオーレ長岡 | 13:00 | 2195 |
| 11 | 19節 | 2/5 (日) | レバンガ北海道 | サンロッカーズ渋谷 | 函館アリーナ | 14:00 | 1777 |
| 12 | 19節 | 2/5 (日) | 横浜ビー・コルセアーズ | 千葉ジェッツ | 横浜国際プール | 14:00 | 4011 |
| 13 | 19節 | 2/5 (日) | 三遠ネオフェニックス | 仙台89ERS | 豊橋市総合体育館 | 14:00 | 1504 |
| 14 | 19節 | 2/5 (日) | 滋賀レイクスターズ | 秋田ノーザンハピネッツ | ウカルちゃんアリーナ | 14:00 | 1684 |
| 15 | 19節 | 2/5 (日) | 京都ハンナリーズ | 富山グラウジーズ | ハンナリーズアリーナ | 14:00 | 1988 |
| 16 | 19節 | 2/5 (日) | 大阪エヴェッサ | 栃木ブレックス | 府民共済SUPERアリーナ | 14:00 | 7524 |
| 17 | 19節 | 2/5 (日) | アルバルク東京 | 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ | 国立代々木競技場第二体育館 | 14:10 | 2794 |
| 18 | 19節 | 2/5 (日) | 川崎ブレイブサンダース | 琉球ゴールデンキングス | 横須賀アリーナ | 15:00 | 2021 |
毎回の観客動員数では千葉ジェッツが全チーム中優位に立っていたのですが、今節で大阪エヴェッサが一気に追い抜いていきました!

土曜日に6000人、日曜日には7000人を超える観客を動員しています。
対戦相手が栃木であったということも優位に働いたのかも知れませんが、非常に立派な数字だと言えます。
今節は2000人以下の赤文字評価の試合が多いですが、大阪エヴェッサの結果もあり、前節よりじわじわと観客数を増やしています。第8節以来の節合計5万人の壁も再び見えてきました。
栃木のようにホームゲームだけでなくアウェイの試合でも集客ができる潜在的な観客動員も探ってみても面白そうだと感じた第19節でした。



コメント