bリーグの通算観客動員数が100万を突破した記念すべて23節に、もうひとつ偉大な記録が誕生しました!
千葉ジェッツのホームゲーム観客動員数が10万人を突破しました!
リーグ全体の10%を千葉ジェッツが動員していると言う素晴らしい記録。
全18チーム中、ぶっちぎりの最速記録です。
まずはそんな23節の観客動員から振り返ってみましょう。
◇シーズントータル
総観客数 | 1,052,059人 |
100万人を突破した記念すべき週でした。
◇第23節 合計
節合計 | 56,994人 |
1試合平均 (18試合) | 3,166人 |
23節は節合計でも非常に高い結果となっていました。
◇第23節 観客動員数
千葉ジェッツは2日続けて5000人を超える素晴らしい記録
No | 節 | Date | HOME | AWAY | 会場 | Tipoff | 観客 |
1 | 23節 | 3/10 (金) | 川崎ブレイブサンダース | 京都ハン ナリーズ | 川崎市とどろきアリーナ | 19:00 | 1517 |
2 | 23節 | 3/10 (金) | アルバルク東京 | 大阪エヴェッサ | 国立代々木競技場第二体育館 | 19:15 | 1684 |
3 | 23節 | 3/11 (土) | 栃木ブレックス | 新潟アルビレック スBB | ブレックスアリーナ宇都宮 | 15:00 | 3362 |
4 | 23節 | 3/11 (土) | 川崎ブレイブサンダース | 京都ハン ナリーズ | 川崎市とどろきアリーナ | 15:00 | 1963 |
5 | 23節 | 3/11 (土) | シーホース三河 | 仙台89ERS | 岡崎中央総合公園総合体育館 | 15:00 | 3005 |
6 | 23節 | 3/11 (土) | アルバルク東京 | 大阪エヴェッサ | 国立代々木競技場第二体育館 | 15:10 | 1957 |
7 | 23節 | 3/11 (土) | 千葉ジェッツ | 滋賀レイクスター ズ | 船橋アリーナ | 16:00 | 5014 |
8 | 23節 | 3/11 (土) | 秋田ノーザンハピネッツ | サンロッ カーズ渋谷 | CNAアリーナ★あきた | 18:00 | 2875 |
9 | 23節 | 3/11 (土) | 横浜ビー・コルセアーズ | 琉球ゴー ルデンキングス | 横浜文化体育館 | 18:00 | 3763 |
10 | 23節 | 3/11 (土) | 富山グラウジーズ | 名古屋ダ イヤモンドドルフィンズ | 富山市総合体育館 | 18:00 | 2503 |
11 | 23節 | 3/11 (土) | 三遠ネオフェニックス | レバンガ 北海道 | 豊橋市総合体育館 | 18:00 | 4279 |
12 | 23節 | 3/12 (日) | 富山グラウジーズ | 名古屋ダ イヤモンドドルフィンズ | 富山市総合体育館 | 13:00 | 2958 |
13 | 23節 | 3/12 (日) | 秋田ノーザンハピネッツ | サンロッ カーズ渋谷 | CNAアリーナ★あきた | 14:00 | 3515 |
14 | 23節 | 3/12 (日) | 栃木ブレックス | 新潟アルビレック スBB | ブレックスアリーナ宇都宮 | 14:00 | 3511 |
15 | 23節 | 3/12 (日) | 横浜ビー・コルセアーズ | 琉球ゴー ルデンキングス | 横浜文化体育館 | 14:00 | 4005 |
16 | 23節 | 3/12 (日) | 三遠ネオフェニックス | レバンガ 北海道 | 豊橋市総合体育館 | 14:00 | 2319 |
17 | 23節 | 3/12 (日) | 千葉ジェッツ | 滋賀レイクスター ズ | 船橋アリーナ | 15:00 | 5356 |
18 | 23節 | 3/12 (日) | シーホース三河 | 仙台89ERS | 岡崎中央総合公園総合体育館 | 15:00 | 3408 |
千葉ジェッツの記録を記念して観客動員数をランキングにしてみました。
◇23節終了時点での観客動員数ランキング
ホームゲーム数に多少の差異はあるにしても、ダントツぶっちぎりなのが良くわかります!
「千葉ジェッツがすごい」ではなく、それが当たり前くらいに他のチームも記録を伸ばすことができれば、もっともっとbリーグが盛り上がるはずです!
そのレベルを目指してリーグ全体でがんばってほしいと思いますが、
なんにしても、千葉ジェッツ関係者の皆様、本当におめでとうございます!!
コメント