今さらのタイミングなのですが、
改め自分のブログのカテゴリー欄を見ていて思うことは、「整ってないなぁ、、、」
階層構造で持ちたいとの意思は見えるのですが、はてなの標準機能ではできないとのこと。とはいえ、階層表示してるはてなブログを見かけたことはあるし、できないことはないはずと調べてみたら、階層構造で表示する方法とは別に、ブログのカテゴリーを階層化することはいいことだと言う記事もいくつか発見。
なおさら整理したいと思い始めました。これからちょっとづつ修正していきたいと思います。
で、実際にやることは大きく下の3つかと。
① カテゴリーの構造を決める
② はてなでカテゴリーを階層表示できるようにデザインを変更する
③ 各記事のカテゴリーを修正する
今回は、「① カテゴリーの構造を決める」について書いていきます。
個人的に3つやることの中で一番大事だと思ってのがこの作業です。
3つのやることは言い換えれば、
① 設計
② 実装
③ 運用・保守
とも表現でき、今後のブログの方向性も見据えながらのカテゴリーが整理の必要性がありそうです。
まぁ、なにはともあれ整理前の整っていない状態の確認から。
階層化ができないなか、1行の表現で階層を意識させる努力は認めてあげたいと思います。
とりあえず、これらのカテゴリーを階層を意識した構造で整理してみました。
今回は簡単にマインドマップを作製できる「SimpleMind+」を使用しています。iPhoneで直感的に操作でき意外に便利でした。
マインドマップを作成してみて思うのが、やっぱり散らかってるなぁ。。
階層はあるけどほとんど一本道で構成されており、グルーピングされているわけでは無いのが視覚的によくわかります。
せっかく整理するのだからもう少し整理しようということで少し手を加えたのが下記になります。
当ブログで扱いたい内容である「観客動員」と「キャリア記録」を中心に親階層に持ってくることで、自分的には納得の整理ができました。
ちなみに、「その他」は良くないとも聞いたので「ブログ」あたりにしておこうかと思います。
今後はこの構造を意識してカテゴリーをつけていくのと、残りの②、③の作業を実施していきたいと思います。
先は長そうだ。。。
コメント