7日の試合の結果を追記しました。
やはり、bリーグでは平日の夜より土日のほうが集客効果はあるようですね。企業色の強いアメフト Xリーグでは平日のほうが会社帰りの応援で観客動員が伸びることがあります。(東京ドーム限定ですが。。)
====================================
bリーグ第7節の観客動員数です。
11月7日に1試合行われている予定なので17試合分の速報値になります。
◇シーズントータル
| 総観客数 | 372,729人 | 
◇第7節 合計
| 節合計 | 47,042人 | 
◇第7節 観客動員数
| No | 節 | Date | HOME | AWAY | 会場 | Tipoff | 観客 | 
| 1 | 7節 | 11/5 (土) | シーホース三河 | 滋賀レイクスターズ | ウィングアリーナ刈谷 | 14:00 | 2202 | 
| 2 | 7節 | 11/5 (土) | 栃木ブレックス | レバンガ北海道 | ブレックスアリーナ宇都宮 | 15:00 | 3085 | 
| 3 | 7節 | 11/5 (土) | 仙台89ERS | 千葉ジェッツ | ゼビオアリーナ仙台 | 18:00 | 2158 | 
| 4 | 7節 | 11/5 (土) | 横浜ビー・コルセアーズ | 川崎ブレイブサンダース | 横浜国際プール | 18:00 | 3447 | 
| 5 | 7節 | 11/5 (土) | 富山グラウジーズ | サンロッカーズ渋谷 | 富山県総合体育センター | 18:00 | 1628 | 
| 6 | 7節 | 11/5 (土) | 京都ハンナリーズ | 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ | ハンナリーズアリーナ | 18:00 | 1347 | 
| 7 | 7節 | 11/5 (土) | 琉球ゴールデンキングス | 大阪エヴェッサ | 宜野湾市立体育館 | 19:00 | 3094 | 
| 8 | 7節 | 11/5 (土) | 三遠ネオフェニックス | 新潟アルビレックスBB | 浜松アリーナ | 19:10 | 3149 | 
| 9 | 7節 | 11/6 (日) | 琉球ゴールデンキングス | 大阪エヴェッサ | 宜野湾市立体育館 | 13:00 | 1954 | 
| 10 | 7節 | 11/6 (日) | 富山グラウジーズ | サンロッカーズ渋谷 | 富山県総合体育センター | 13:00 | 2960 | 
| 11 | 7節 | 11/6 (日) | 仙台89ERS | 千葉ジェッツ | ゼビオアリーナ仙台 | 13:30 | 2235 | 
| 12 | 7節 | 11/6 (日) | シーホース三河 | 滋賀レイクスターズ | ウィングアリーナ刈谷 | 14:00 | 2988 | 
| 13 | 7節 | 11/6 (日) | 京都ハンナリーズ | 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ | ハンナリーズアリーナ | 14:00 | 3687 | 
| 14 | 7節 | 11/6 (日) | 栃木ブレックス | レバンガ北海道 | ブレックスアリーナ宇都宮 | 14:00 | 3205 | 
| 15 | 7節 | 11/6 (日) | 横浜ビー・コルセアーズ | 川崎ブレイブサンダース | 横浜国際プール | 14:00 | 2422 | 
| 16 | 7節 | 11/6 (日) | 三遠ネオフェニックス | 新潟アルビレックスBB | 浜松アリーナ | 14:00 | 1671 | 
| 17 | 7節 | 11/6 (日) | アルバルク東京 | 秋田ノーザンハピネッツ | 国立代々木競技場第二体育館 | 15:00 | 3120 | 
| 18 | 7節 | 11/7 (月) | アルバルク東京 | 秋田ノーザンハピネッツ | 国立代々木競技場第二体育館 | 19:15 | 2690 | 
速報値ではありますが、17試合の結果の時点で前節の節合計を超えており、今節は観客動員数を盛り返し確定です!
土日に開催される試合と、平日仕事帰りのサラリーマンが観戦に来る月曜。どちらが多く観客が入るのか明日の試合で検証してみたいと思います。



コメント